テレワーク研究所

TOP >  東京都の在宅勤務を導入したい企業必見!東京テレワーク推進センターとは?

東京都の在宅勤務を導入したい企業必見!東京テレワーク推進センターとは?

テレワークに関する情報提供を行っている東京テレワーク推進センター

国と東京都が連携して在宅勤務といったテレワークに関する情報提供などを行っているのが、東京テレワーク推進センターです。

センターには業務の具体的な流れや利用シーンなどのビジュアルを展示しており、人事担当者や経営者が手軽に利用できるシステムによってテレワークについての知識を深められます。

業務改善やITに関する専門のコンサルタントがコンシェルジュとして配置されニーズに応じて必要な支援を案内をしてくれるので、導入までに何を始めればいいのか分からないという方も安心です。

​​​​​​​ホームページには企業がテレワークを導入することによって、どのような好事例があったのかが掲載されています。

テレワークを導入する目的やきっかけ、導入が完了するまでの道のりなどを読むことが可能です。

さまざまな業種の会社が導入するまでの道のりや導入後のメリットなどを掲載しているので、自社の抱えている課題や業種などと照らし合わせながらチェックしましょう。

セキュリティ面の見直しポイントといった導入企業からのアドバイスを読めるのも魅力です。

また、フリーダイヤルの相談コーナーも利用することができます。

導入についての相談ができるだけでなく訪問コンサルティングの案内や助成金に関する情報提供をしてもらえるので、問い合わせてみましょう。

労務管理やセキュリティに関する悩みを相談することも可能になっています。この他、東京テレワーク推進センターに直接行って話しを聞くことも可能になっています。

センターには相談ができるコーナーだけでなく、テレワークに関する知識を深められるさまざまなコーナーが用意されているのが特徴です。

テレワークを実践している企業や有識者がテレワークの必要性などを解説する説明会なども、定期的に行われています。

育児や介護を想定した労働環境を整備したいという会社や、ライススタイルの変化に合わせて仕事量の分解をして離職を防止したいという会社は東京テレワーク推進センターに問い合わせてテレワークの導入を検討してみましょう。

 

 

テレワークについての理解を深められる体験ツアーやセミナーについて

テレワークがどんなものなのか体感してみたいという方におすすめなのが、東京テレワーク推進センターが行っているテレワーク体験ツアーです。

テレワーク利用シーン別コーナーではVRなどの先進機器を通して利用するシーンごとにWEB会議を体験できるので、時間や場所にとらわれることがないテレワークという働き方がどういうものなのかをより具体的にイメージすることが可能になっています。

センター内ではテレビ会議システムなどのコミュニケーションツールや、労務管理といったマネジメントツールなども紹介されているのでテレワークを自社に導入するための課題を解決できるツールを探してみましょう。

次にテレワークについての知識を身につけたいという方には、セミナーがあります。

導入するまでのプロジェクトの進め方や会社にテレワークを定着させるまでの方法などを、センターに在籍するコンシェルジュが解説してくれます。

セミナーでは中小企業が抱えることが多い課題を解決するための方法として、テレワークの導入を提案しています。

どのように導入すればいいのか実践事例などを交えて説明してもらえるので、手順をイメージしやすいです。

ホームページにこれまで行ってきた体験イベントやセミナーの具体的な内容が掲載されているので、参考にしてみましょう。

各セミナーは定員が決まっているので、気になる内容があれば早めにウェブか電話で申し込むことをおすすめします。

 

 

関連記事