テレワーク研究所

TOP >  テレワークの運用に際し、成功した事例を参考にしてみましょう

テレワークの運用に際し、成功した事例を参考にしてみましょう

IT機器の活用でテレワークの環境を整備

一つ目の成功事例は静岡県に本社がある排ガス浄化触媒や活性炭などを製造、販売している会社です。

この会社では週2日を上限にして、希望する社員に対し、自宅でテレワークをするかモバイルでの業務を認める制度を実施しました。

テレワークを導入し、成功に導くためのポイントの一つとして社外にいる社員がスムーズに業務をおこなえるような環境を整備することがとても重要になります。

同社では在宅勤務の社員はリモートデスクトップ接続をすることによって自宅に居ながら社内のパソコンを操作できます。

また、モバイル業務をおこなう社員に対してはVPN接続というシステムを導入することにより、車内のウェブシステムの閲覧が可能です。

この2種類のシステムを導入することによって、自宅や社外でも社内のオフィスで仕事をするような状態とほぼ同じような環境で仕事ができます。

また、チャットや音声チャット、ウェブ会議システムといったものも導入しているため、何か困ったことや聞きたいこと、報告することなどがあった場合にもシームレスにコミュニケーションが図れるようになっています。

同社は国内だけではなく、海外への販促活動も積極的に行っているため、海外で業務をすることが増えています。

テレワークを導入することによって、海外のどこにいてもスムーズな業務がおこなえるようになっているため、大きな成果を上げています。

 

 

事前研修を入念におこなうことによって導入に成功

神奈川県横浜市でコーヒーやお茶類の通信販売事業を手掛けるとあるメーカーもテレワークを導入し、成功した会社の一つです。

同社では従来、社員が通勤したり現場に移動したりするまでかなりの時間を費やしていました。

長時間の通勤は働く前から社員にとって大きな負担になるので仕事のモチベーションが低下しますし、移動時間中は仕事ができないこともあって、業務上大きなロスとなっていました。

この問題を解決するために同社はこれまで自社のサーバールームとして利用していたスペースに執務スペースを設置し、サテライトオフィスを開設しました。

そして、クラウドワークスやタスクを活用することによって、業務の進捗状況を管理できるようにし、ウェブ会議やチャットシステムを整備することによって、社員がどこで業務をしても会社のオフィスで働けるのと同じような業務ができるような環境にしました。

サテライトオフィスを導入することは同社にとっても大きな変革であり、導入当初は社員全員がサテライトオフィスについてしっかりと理解しているとはいい難い状況でした。

社員が理解していない状態でテレワークを導入しては混乱を招くこととなります。

そこでテレワークに関する啓蒙やトライアルも兼ねて、事前研修や打ち合わせを全社員に対して入念に行ったところ、全社員がしっかりと理解し、活用法を見出したことで現在は多くの社員がテレワークを利用しており、大きな成果を上げています。

 

 

管理職にメリットを理解してもらい、導入に成功

導入にあたって大きな障害となることが多いのが、会社の業務を管理する側にテレワークの良さを理解してもらえないことです。

とある生命保険会社ではもともと外交員はタブレットで業務を行っていましたが、本社職員はテレワークを導入していませんでした。

そこで管理職を対象にパソコンを貸出してトライアルを実施し、最終的に全社員へと広める段階的なアプローチを実践しました。

管理職の仕事は書類のチェックや承認など、実は自宅で十分こなせる仕事が多いです。

実際に体験した管理職はテレワークの便利さを実感し、この生命保険会社ではテレワークの導入に踏み切りました。

導入した結果、社内アンケートでは90パーセント以上の社員が働き方を良い方向に改革できていると答えています。

 

 

テレワークを実践することで様々なものが削減できます

テレワークを導入することで、通勤や移動時間のロスをなくすことができるだけではなく、自宅で勤務する社員を増やすことでオフィスの縮小が可能なため、会社の支出を大きく削減することができます。

導入を成功させるためには社員に周知徹底させることと、スムーズに仕事ができるような環境整備が大きなカギとなります。

 

 

関連記事