テレワーク研究所

TOP >  テレワークでVPNを使用してもセキュリティーは確保できる?

テレワークでVPNを使用してもセキュリティーは確保できる?

VPNとは何か?

VPNはVirtual Private Networkの略語で、別名「仮想プライベートネットワーク」とも言われています。

仮想的な専用回線を利用して離れている拠点のLAN同士を結びつけるネットワークシステムを指します。データを暗号化して通信をすることにより、安全にお互いの情報のやり取りが可能になります。

VPNにはインターネットVPNとIP-VPNの2種類があります。

インターネット上に仮想ネットワークを構築し、暗号化された情報をインターネットがあればどこでもやりとりができるのがインターネットVPNです。暗号化機能があるため、簡単に情報が漏れる可能性は少ないとされています。

一方IP-VPNは、通信事業者の専用ネットワークを使用して通信を行います。インターネットを経由することによる情報の漏洩や攻撃のリスクの可能性が下がり、インターネットVPNよりも運用コストは高く設定されているのが一般的です。

 

テレワークにVPN回線は必要?

離れた拠点同士を安全に接続できるVPNは、大変便利で多くのメリットを得ることができます。

VPN回線を使用することにより、離れた場所同士でもアプリケーションやネットワーク機器の共有、ファイルのやり取りが可能になります。VPNはリモート接続に利用することができるので、在宅勤務者などのテレワークで働く人にとっても社外から社内のシステムに入ることができます。

これは出張先や外出する営業マンにとっても同様で、持ち運んでいるノートパソコンやスマートフォンにVPN専用の設定を行うことにより、外出先からサーバーや共有フォルダにアクセスすることが可能となります。

VPN回線を利用してテレワークを行うためには、ソフトウェアを使い勤務先の指定、自分のパスワードやIDなどを入力します。

安全に情報の共有が可能となり、労働者の仕事の効率化や企業の経費削減に大きく貢献するシステムだと言えます。

 

情報の安全を重視する企業では必須の対策

テレワークを行うにあたって情報セキュリティーの確保は大変重要な課題です。

テレワーカーが、利用している端末を紛失や盗難で失うことや、公衆無線LANの使用時に情報が盗まれたりすることなどが起こる可能性があります。

このように想定されるアクシデントを防ぐのがVPNです。VPN回線でやり取りされる情報は全て暗号化されるので、第三者による盗聴や攻撃の心配がなくなります。

また、ユーザー認証を導入しているため、簡単に社内サーバーなどのシステムに入られることはありません。

セキュリティーを重視する企業にとって、VPN回線を使用することは、情報の安全性を確保する上で必須の対策と言えるでしょう。

 

VPNを導入する?しない?コスト負担と業務内容で自社にあったVPN業者を選ぼう

VPN回線は低コストで導入することができるという特徴があります。特に、IP-VPNよりもインターネットVPNのほうが投資する金額が低くなるとされています。

VPNの業者によって価格が様々ですが、おおよその目安として1つの拠点に対して、導入費用は数万円、月額は数千円が相場とされています。

VPNを導入するかしないかは、これらのコストの負担や業務内容、使用人数によって判断が分かれるところです。

VPNで共有する情報によって仕事の効率化が進むと想定されるのであれば、今までかかっていた通信やシステムコストの経費削減と相まって企業にとって利用価値のあるシステムとなるでしょう。

テレワーカーにとっても、VPNで情報を安全に共有できることは大きなメリットです。

VPNを提供している企業は日本だけでなく世界中に沢山存在します。それぞれの回線速度やセキュリティレベル等の特徴があるので、使用するにあたり安心して納得できる業者を選択することが大切です。

 

関連記事