テレワーク研究所

TOP >  在宅勤務を始めるのに資格は必要?

在宅勤務を始めるのに資格は必要?

資格がなくても在宅勤務ははじめられる

在宅勤務を始めるのに、特別な資格は必要ありません。インターネット環境とパソコンやタブレットがあれば、誰でもすぐに在宅勤務を始めることができます。

資格があれば、もちろん仕事の幅は広がる可能性が高いです。特に専門的な分野では、資格がなければ応募できない求人も中にはあります。

ですが、「資格を取得してから在宅勤務を始めよう。」と考えていると、いつまでたっても在宅勤務を開始できないということもあります。

始めるだけなら特別な資格は不要で誰でも開始できるので、在宅で仕事をしようと決めたら、まずはやってみる行動力が大切です。

仕事をしながら、自分に必要と感じた資格があれば、仕事と並行して取得していくという方法もおすすめです。

在宅勤務を始めたころは、どの分野が自分に向いているのかもわからない状態でしょう。まずは、資格がなくても可能な仕事をどんどんこなして、自分に合った仕事や分野を見極めると良いですよ。

 

資格よりも勤務態度が重要!在宅勤務で仕事を増やす方法

在宅勤務の場合、依頼主と在宅勤務者が顔を合わせることが全くないという場合もあり得ます。インターネット上のみのコミュニケーションで仕事が進行する場合が多いです。

そのため、在宅勤務者に求められるのは、資格を持っているかよりも信頼できるかどうかでしょう。

例えば、納期が定められている仕事では必ず納期までに納品をする必要があります。万一、納期に間に合いそうにない場合は、きちんと事前に報告をするなどの対応が大切です。

納期をいつも守らなかったり、連絡があってもいつまでも返信をしないというようなことは避けましょう。

また、仕事内容も適当に作業して納品するのではなく、プロとして丁寧な作業をすることが期待されます。

初めは、一つの仕事を終えるのに時間がかかるかもしれませんが、数をこなしていくことで作業効率も上がっていきます。

地道に丁寧に仕事を請け負っていくことで、依頼主の期待に応え、信頼を得ることができ、安定して仕事を得ることができるでしょう。

依頼主との間で、信頼関係を築くことを難しく考える必要はありません。一般的な常識の範囲で誠実な対応を心がければ、通常は問題ありません。

また、向上心があり新しいスキルをどんどん身につけていくことができる在宅勤務者には、依頼主も継続して仕事を依頼したいと考えるようです。

在宅勤務であっても常に勉強し向上していく姿勢が大切です。お互いの顔が見えにくい勤務形態だからこそ、継続して仕事をもらったり、仕事量を増やしていくためには誠実で真面目な勤務態度がポイントになります。

 

基本的な資格があれば信頼を得やすくなる

在宅勤務に資格は不要とは言っても、基本的な資格があると、同じような在宅勤務者がいた場合に、採用してもらいやすくなる可能性があります。

資格は、その人がその分野についてある程度の知識や技術があることを証明するものなので、依頼主が在宅勤務者を選ぶ一つの目安にはなるでしょう。

あえて、資格取得にばかり力を注ぐ必要はありませんが、好きな分野を勉強したかったり、時間に余裕がある場合は資格取得を考えても良いですね。

在宅勤務者におすすめの具体的な資格として、パソコン関係の資格があります。

在宅勤務ではパソコンが使えることがほぼ必須と言えます。そのため、パソコン関係の基本資格があると依頼主は安心して仕事を依頼しやすいです。

具体的には、ワードやエクセルなどの資格がある在宅勤務者には、依頼主も資料作成やデータ入力、表計算等の仕事を依頼しやすくなるでしょう。

他にもデザイン系の仕事に興味がある場合は、フォトショップやイラストレーター等の資格があると良いですね。

 

関連記事