テレワーク研究所

TOP >  テレワークで独自に発生するセキュリティリスクとその対策

テレワークで独自に発生するセキュリティリスクとその対策

ハードの紛失

テレワークで仕事をするためにはノートパソコンやタブレットなどの端末が必要不可欠なのですが、それ自体を紛失してしまうというリスクがあります。会社の中で使用して外に持ち出さないというのであれば、端末は常に会社内にあり紛失というリスクは発生しません。ですが、テレワークの場合は「会社から支給された端末を自宅まで持って帰る」という行為が必要になるため、紛失というリスクがつきまとってしまいます。

こうした端末の紛失で恐ろしいのが、第三者の手にそれが渡ってしまうことです。端末にある中に入っている重要なファイルが盗まれたり、特定のサイトにアクセスするためのIDやパスワード端末の中に残っていた場合、会社に大きな損失を与えてしまうことがあります。

端末にログインするためのパスワードを設置しているから大丈夫、と思っている方がいるかもしれませんが安心はできません。そうしたパスワードをクラックするツールも登場してきており、もしも簡単なパスワードを設定しているとあっさり破られてしまうからです。

 

公共のWi-Fiからの盗聴

セキュリティリスクの2つ目は使用する通信機器のリスクです。会社内で仕事をする場合は会社が通信環境を整え、セキュリティー対策も施してくれるため、使う人の方で注意すべきことはほとんどありません。

ところが、テレワークで仕事をする人の場合はそうした社内の通信環境を使うことができずほかの方法に頼ることになります。大抵は自分が用意した通信環境を使用することになりますが、時には図書館やカフェなどに設置されている無線WIFIを利用することもあるかと思います。実はその無線WIFIにセキュリティリスクが潜んでいます。

無線WIFIは誰でもアクセスすることができるため、使用した人の情報を盗み出すソフトや悪意あるツールを設置するもまた誰でも可能です。それらのツールが入っているWIFIを利用すると個人情報および特定のサイトからダウンロードしたサイトが盗み見られる問リスクが発生します。これ以外にもコンピュータウィルスが設置されているケースもあります。

 

リスクを防ぐことだけでなく発生した場合の対処法も考える

ノートパソコンなどの端末の紛失に関しては無くさないという注意喚起をすることも大切ですが、紛失を完全に防ぐことは不可能といって良いでしょう。

そんなときにオススメなのが、紛失したノートパソコンの中身をすべて消去してしまうという方法です。「リモートワイプ」などリモート操作でノートパソコンやタブレットをコントロールするツールが登場しており、もしも端末を紛失した場合は、速やかにリモート操作をして端末の中身をすべて消去すれば機密情報が流出することはありません。

無料WIFIを使用することに対するセキュリティー対策ですが、会社からWIFIの端末などを貸出して無料WIFIを使用させ無いという方法が有効です。それでも会社WIFIが故障下などの理由でやむを得ず無料WIFIを使用することがあるかと思います。そんなときはインターネットVPNやSSLなどで通信内容そのものを暗号化するようにしましょう。通信の暗号は複雑な方程式を使用しているため外部から復元することは難しく、データ自体も分割して送受信されることから、情報が漏えいのリスクはほとんど発生しません。

無料WIFIに設置されているコンピュータウィルスへの対策については、端末のセキュリティソフトを常に最新にすることで防ぐことができます。

 

適切な対処を考えて実行することが大切

テレワークは会社の外で場所を問わずに働くことができるため、社内にいるときとは異なるセキュリティリスクが発生します。

ですが、そうしたリスクもある程度内容が決まっているため、それに合わせて適切な対策を取ればリスク自体を大幅に縮小することが可能です。

 

関連記事