テレワーク研究所

TOP >  有給休暇でリフレッシュ!在宅勤務でも有給は取れる!

有給休暇でリフレッシュ!在宅勤務でも有給は取れる!

在宅勤務者には有給休暇を取る権利がある

在宅勤務というのは勤務形態の一つの形ですので、正社員の権利がなくなるものではありません。一般の正社員と同じように有給休暇を取る権利が在宅勤務者にもあるのです。

厚生労働省のガイドラインには在宅勤務でも労働基準法等は適用されると明記されています。もし在宅勤務だからといって有給休暇が取れないという会社があれば、法令違反を犯していることになるでしょう。

有給休暇は法律で保障された労働者の権利であって、会社が勝手に書き換えていいものではないのです。基本的には一般の労働者と同じ権利を、在宅勤務者も持っていると考えていいでしょう。

正社員として雇用されている以上、他の正社員と同じ権利は持っているのです。在宅勤務に負い目を感じたりする必要はありません。

会社が決めた労働のシステムに在宅勤務者が配属されただけと考えてみれば、権利がない方がおかしいと分かるでしょう。有給休暇以外の労働者が得られる権利も同じように在宅勤務者も持っているのです。

 

 

有給休暇の取得方法

在宅勤務者が有給休暇を取得しようとしたら、仕事の進み具合を見て取る必要があります。取得方法は一般の人と同じように上司に申請をするだけです。

仕事で迷惑がかからないようにだけ注意する必要があります。在宅勤務だからといって、いつでも好きな時に有給休暇を取っていいというわけではありません。

仕事を調整して、有給休暇を取れるようにタイミングを調整する必要があるのです。切羽詰まった仕事が入っているときや、代わりの人が見つからないときなどは有給休暇を取るのが難しいかもしれません。

事前にその点について上司に相談しておき、好きな時に取れるように調整しておくといいでしょう。根回ししておくことが有給休暇を取得するときには大事になります。

急に有給休暇を取ろうとしても調整ができない場合もあるのです。そんなときは代わりに仕事をしてくれる人を社内で探して、仕事を代わってもらえるように交渉しましょう。

仕事の代わりさえ見つかれば、有給休暇を取れる可能性は高いです。上司の許可が下りれば、有給休暇を取ることができます。

これらの配慮がないとチームから孤立化してしまう可能性がありますので、注意する必要があるでしょう。誰もが納得できる形で有給休暇を取るのがベストな取り方なのです。

 

 

有給休暇を取った後の対応

有給休暇を取った後は何事もなかったように仕事を始めてもいいのですが、有給休暇を取れるように調整してくれた人には感謝をしてから仕事を始めるといいでしょう。これをしておくと、次の有給休暇の時にも協力してくれます。

どこかに行ったのであればお土産などを渡したり、感謝のメールだけでもしておくと対応が違ってくるでしょう。上司にも同じように感謝のメールなどをしておくと、次も気持ちよく有給休暇を取らせてくれる可能性があります。

有給休暇中に仕事で変わったことがなかったかなど、情報共有をしてから仕事を始めるといいでしょう。

 

 

有給休暇は上手く使う

有給休暇は決まった日数しかありません。そのため大事な時にだけ使いたいと思ってしまいます。

しかし、一年以上残っていると消えてしまうかもしれません。そこで注意して使う必要があるのです。

勝手に消えるようであれば、その前に使い切った方が得策でしょう。年末に使いたいとか、連休に使いたいなど、具体的に使う日程を組んでおくと無駄な有給休暇が無くなります。

有給休暇が無くなって得する人はいません。そうであれば、上手に使ってすべて消化する方がいいのです。

 

 

関連記事